森の葉保育園の多目的広場で七夕の集いが行われ、皆で七夕の歌をうたったりパネルシアターで七夕の由来についての話を聞いたりして過ごしました☆
そして集いの後の待ちに待った給食は、七夕そうめんや短冊サラダ♪ 短冊サラダは、五色の野菜を短冊形に切ったものが入っていて給食の先生が子ども達の喜ぶ顔を楽しみに作って下さいました。五色の話をきりん組にしたところ、話を聞き逃すまいとして真剣な表情の子ども達。サラダを食べるときには、「せんせ~黄色は彦星様の色なんだよね!お友達を大切にするって意味もあるんだよね!」と、得た知識を得意げに話していた子ども達です。
そして笹の葉に飾った短冊には、保育士たちのお願い事が・・・それは・・・
☆森の葉保育園の子ども達が笑顔で過ごせますように☆