森の葉保育園|認可保育園|千葉県流山市
  • お問合せ

ぺんぎんブログ

豆まき

1月30日(木)節分の豆まきを楽しみました。
鬼のお面と豆入れを作りました。豆入れはスズランテープを割いて、フリンジのバッグ風です。

DSC00025

DSC00027

DSC00028

DSC00031

鬼のお面はのりでパーツを貼り付け、目を描きます。

DSC00056

DSC00057

DSC00058

DSC00061

のり付けをやってみる!目を描いてみたい!という子もいましたよ。
色々な顔の鬼のお面が出来ました!

DSC00041

豆入れに手作りの豆を入れて、豆まきをします。箱で作った赤鬼が出てきましたよ!

DSC00046

DSC00067

鬼って何だろう?お面を見つめたり、お面に向かって豆まきをしてみる赤ちゃんもいました。

DSC00071

DSC00072

DSC00074

鬼のお腹には投げ入れた豆がいっぱい!遠くへ逃げていきましたとさ。
気持ちの良い春が迎えられそうですね。