森の葉保育園|認可保育園|千葉県流山市
  • お問合せ

体操教室

2023年05月09日

「いちにさんし、ごろくしちはち!」
元気な子どもたちの声がホールに響き渡ります♬
毎週火曜日は、子どもたちが楽しみにしている専任講師を招いての体操教室。
3歳児から5歳児が対象で、その年齢に合ったプログラムが組まれています。
3歳児こあら組は、壁に足をかけて・・・・さあどれだけ持ちこたえられるかな?
IMG_0042
4歳児ぱんだ組は、瞬発力を養う遊びを・・・
IMG_0050
5歳児きりん組は、両手の力だけで体を支えることができるかな?
IMG_0066
楽しみながら体を動かす毎週の積み重ねが、子どもたちの大きな力になり怪我をしにくい体つくりにもなっています。

🎏子どもの日の集い🎏

2023年05月01日

保育園のホールで🎏子どもの日の集いを行いました。
子どもの日の由来を聞いた後は、みんなが楽しみにしていたゲームで楽しみます♬
始めは0歳児ひよこ組からスタート!こいのぼりに乗ってゴールを目指します♬
IMG_0057

途中でこいのぼりにボールをポ~ン!!
IMG_0056

1歳児りす組は、マットの上を這い這いで進み
IMG_0072
IMG_0066

ひとつ大きなクラスのうさぎ組は、フープをくぐったり
IMG_0083

大きなクラスになると、柏餅をお皿に載せて・・・先生とペアになって運んだり・・・
落とさないで上手に運べるかな⁉
IMG_0093

ゲームの最後を締めくくるのは、5歳児きりん組!
赤と青のこいのぼりのデカパンに入ってリレー形式の競争です!!
アレアレ?先生の方が引っ張られてますね⁉先生!がんばれ~。
IMG_0110
そしてこれからも
森の葉保育園の子どもたちが、元気にすくすくと成長しますように!
IMG_0012

🎏吹き流し作り🎏

2023年04月25日

針に糸を通して布と布を合わせてチクチク・・・5歳児きりん組の子どもたちが初挑戦!
初めて針を持つ子も多く、はじめは「針こわ~い!だいじょうぶかな?」「ちゃんとぬえるかな?」と、心配そうな子どもたちでしたが、布と布がきれいに縫い合わされるとホットした表情を見せ、嬉しそう(^^♪
一人ひとりの布が繋ぎ合わされて、5色の吹き流しが出来上がり、歴代のこいのぼりと一緒に青い空を嬉しそうに泳いでいます。
IMG_0073
IMG_0039
IMG_0077

食育

2023年04月20日

森の葉保育園の栄養士による『食育』
毎月一回、3歳児から5歳児の園児を中心に行っています。
新年度になって初めてのこの日は・・・
「にこにこげんきのおまじない」の絵本を見て、その後は「食育クイズ」と「正しい姿勢の確認」のお話。
皮や種、へたなど食べられないところに注目し、なんの果物や野菜なのかを当てる“この果物な~に?” “この野菜な~に?”クイズやどのような姿勢で食事をするのがいいのか・・・の話を聞きました。
IMG_0122IMG_0123
「正しい姿勢の確認」の話の時は、チョッピリ緊張しながら姿勢を正す子どもたち。
背筋を伸ばして、素敵な姿勢で食事ができるといいですね♡

🍃みんな大好き 森の葉パーク🍃

2023年04月10日

新緑がまぶしい森の葉パークで今日も遊びに夢中な子どもたち🍃
木の板や枝を拾って来てシーソーにしてみたり、木の切り株をテーブル代わりにしておままごとをしたり・・・
IMG_0214
子どもたちの想像力は、とどまることを知りません(^^♪
タンポポの花を摘んで指輪にしたり、髪飾りにしたりして“お姫様ごっこ”をする子も・・・
DSC00097
春の森の葉パークは楽しいことがいっぱい‼
IMG_0010
さてさて
明日は何して遊ぼうかな?

🌸入園進級おめでとう🌸

2023年04月04日

園庭の桜が咲く中、森の葉保育園のホールで入園式と進級式が行われました。
新しいお友達はお父さんやお母さんの膝の上で、ひとつ進級をしちょっぴり誇らしげな在園児は、椅子に座って名前を呼ばれたら返事をしたり、歓迎の歌をうたったりして楽しいひと時を過ごしました。
森の葉保育園の子どもたちにとって、笑顔あふれる一年になりますように・・・🌸
IMG_0170

🌸お花見🌸

2023年03月30日

今年は暖かい日が続き、例年よりちょっぴり早いお花見🌸
桜の木の下にシートを広げて、みんなでおやつをパクパク♬
青い空と桜の下で食べるおやつは、格別でした(^^♪
IMG_0122

七五三参り

2021年11月15日

晴れ渡る青空のもと、保育園の近くにあるこんぴら神社にお参りに行きました♬
お賽銭をいれて手を合わせて皆でお願い事を・・・
IMG_0376
かわいらしい手を合わせて、どんなお願い事をしているのかな?

神社を背に記念写真を撮って公園で遊んで帰って来ました。
IMG_0395
IMG_0387
IMG_0384

☆人形劇を観ました★

2021年09月15日

森の葉保育園のホールで、劇団タップさんによる人形劇を観ました(^^♪
猫やこぶた、キツネが出てくる『エプロンシアター』に始まり、パレードの曲に合わせて人形たちが踊る『ボードビル』
IMG_0046
IMG_0044
リズミカルなパレードの曲に、子ども達は嬉しそうに身を乗り出して拍手をする姿も♡
IMG_0048
そして最後は、『三匹のこぶた』の人形劇を観ました。
最近は何かと制限の多い保育園生活ですが、楽しいひと時を過ごしました。
IMG_0053

🍁小さい秋み~つけた🍁

2021年09月11日

近所の公園へ秋を見つけにお散歩に行った1歳児りす組さん♪
IMG_1670
このところの涼しさで、葉っぱも秋色に染まっていました。
ちいさなお手てでどんぐりを拾う子も・・・
IMG_1681
先生に見守られながら、太鼓橋に挑戦する子も・・・
IMG_1661
爽やかな秋の風に吹かれながら、さあ今日の給食はな~にかな?

1 9 10 11 21