七五三参り
2019年11月15日
秋晴れの中、ひよこ組はベビーカーに乗って、小さな子ども達は大きなきお兄さんお姉さんと手をつないで・・・保育園近くの金比羅神社まで
七五三のお参りに行きました♬
神社では、皆で手を合わせて”保育園の子ども達が、すくすくと元気に成長しますように”とお願いしてきました。
神社からの帰りには、近くのどんぐり公園によって、どんぐりを拾ったりかけっこをしたりして過ごし、爽やかな秋を満喫して帰ってきました。
保育園に戻ると、給食室から良い匂いが漂ってきていて・・・・・体をたくさん動かした後の給食は、いつにも増して美味しかったに違いありません。
森の葉パーク♬
2019年11月07日
「今日はどこで遊ぼうかな?」の問いかけに「森の葉パークがいい!!」と、即答の子ども達。
森の葉パークには、四季折々の草花や木の実があり想像力豊かな子ども達の遊び場にはうってつけ!
保育士が何も言わなくても、各自で好きなおままごと道具を選んで森の葉パークに運び込み・・・
遊びに水が必要だと思えば、園庭に行って水を運び・・・
「野菜がほしいな~」と誰かがつぶやくと、「待っててね!直ぐに採ってくるね!」と森の葉パークの片隅に咲いている草花をとりに猛ダッシュ♬「ここに入れてくださ~い」「今から野菜をを炒めます。お待ちください」と。
木の切り株をテーブルに見立てたり、網を持ってきてバーベキューを始めたり、たくさんの自然物とたくさんの子ども達の知恵で、時間を忘れて遊びがどんどん広がっていくのでした。
★森の葉フェスティバル★
2019年10月31日
森の葉保育園のホールで、0歳児ひよこ組から5歳児きりん組までの園児が集まってハロウィンのお祭りをしました♬
皆でダンスを踊ったりゲームをしたり・・・
一番小さなひよこ組は、かぼちゃの馬車にのってきりん組のお兄さんお姉さんの引っ張ってもらい、途中でキャンディを拾い大きなカボチャやお化けに食べさせて好きなお土産を自分で選んでゴール!!
色々な場面できりん組が手伝ってくれるので、どの子も泣かずに参加できました♬
ハロウィンのゲームは年齢によって違っていて、4歳児ぱんだ組や5歳児きりん組は友達同士で手を繋ぎ、マットの上でぐるぐるぐる♬
楽しい時間は、あっという間に過ぎていきました。
♪待ちに待った泥んこ遊び♪
2019年06月19日
5歳児きりん組が泥んこ遊びをしていた日、森の葉パークの片隅からじっと羨ましそうに様子を見ていた2歳児うさぎ組と4歳児ぱんだ組の子ども達。
朝から晴天で、まさに泥んこ日和☀の日がやってきました。
「せんせ~どろんこやる?」「きょうはできる?」「おひさまでてるから、だいじょうぶだよね!?」
と、子ども達。
ところが・・・いざ森の葉パークの土に水をくわえると・・・
うさぎ組は初めての経験だったため
「なんかベタベタする!」
「へんな感じ(>_<)」
そんな中「せんせ~さわれたよ!すごいでしょ!」
と黒くなった手をみせに来てくれる子も。
最初は泥の感触を嫌がっていた子も少しずつ慣れ、最後には夢中になって泥んこ遊びを楽しんでいました♪
ぱんだ組になると、そこは慣れたもので
ペットボトルの水を土に入れ、泥んこ遊びもさまになり満面の笑み!
思い思いに楽しんで、いろいろな泥んこの作品が出来上がりました。
砂場が池になっちゃった~♪
2019年06月11日
保育園の砂場には、猫除け対策でシートがかぶせてあるのですが、大雨が降った翌日シートを見ると・・・
シートの上に巨大な水たまりが出現‼
保育士4人がかりでシートをとると・・・砂場まるごと池になりました(>_<)
それを見逃すはずのない子ども達は、
「せんせ~すなばにはいりたい!」「ねえ~おきがえしようよ~」
あっという間に着替え終わり、砂場の池へ・・・
「きゃあ~~~つめたあ~い」
「なんかヌルヌルするけど、きもちいいね!」
ひとしきり砂場の池で遊ぶと、砂場セットを持ち込んでおままごと遊びを始めた子ども達。
「スープはいかがですか?」
「プリンがたべたいな~」
「ちょっとみずをいれてください!」
そして、女の子たちが集まると・・・
「ね~もっとかたくしたら?」「いいよ!いいよ!これでだいじょうぶじゃない?」「おいしそうだね♪」
思わぬ自然の産物を思う存分楽しむ子どもたちでした。
食育
2019年04月23日
森の葉保育園では、3・4・5歳児クラスで月に一度保育園の栄養士による食育指導があります。
4月は、「朝食の大切さ」と「食事の時の正しい姿勢」についての話を聞きました。
3・4歳児は、食べ物がたくさん出てくるゲームを交えながら楽しく、5歳児の年長児は三食食品群の表を使って食べ物を3つに分け、それぞれに大切な役割があり好き嫌いせずにバランスよく食べることの大切さの話や食事の時は、足の裏をしっかり床に着けて机とお腹の間は、手のこぶしが一つ入るように座ると良いことなどの話を聞きました。
どの子も真剣な表情で栄養士さんの話を聞いていて「お家にかえったらお父さんやお母さんに話してあげるんだ!」と・・・
お迎えに来たお父さんやお母さんに掲示している写真を見ながら得意げに話している子もいたほどです。
食育を通してマナーを守って楽しく食事ができるようになるといいと思います。
🐡鯉のぼり制作🐡
2019年04月18日
5歳児きりんぐみで、針と糸を使って正方形に切った布をつなぎ合わせ🐡こいのぼり🐡を作りました。
初めて針に糸を通すときには、眉間にしわを寄せ無言で取り組む子ども達。
「いたい!」「ちょっとチクットした!」と、最初はコツを掴めなかった子ども達も、慣れてくるとスムーズに針を動かしでいました。
慎重に針を布に刺していく子、同じ感覚で丁寧に縫っている子、間隔など気にせずに縫い進めていく子等々・・・
その子その子の性格が現れていて、見ていて面白かったです(*^-^*)
みんなで縫い合わせていった布を保育士がこいのぼりの形にして出来上がり。
保育園のみんなが通る正門の前に飾って、こいのぼりの下を通るたびに見上げ、嬉しそうな子ども達でした。
「せんせ~おうちでもつくってみるね!」と・・・さて自宅では、どんな縫い物の作品ができあがったのかな?