森の葉保育園|認可保育園|千葉県流山市
  • お問合せ

歯みがき指導

保健センターの歯科衛生士さんをお招きして、3歳児から5歳児を対象に『歯みがき指導』をしていただきました。
歯ブラシに、顔(ブラシ部分)・お腹(歯ブラシの柄の正面部分)・背中(歯ブラシの柄の裏の部分)と呼ぶ部分があり、歯みがきをする歯の場所によって、歯ブラシの持ち方が違うことを教えて頂いたり
IMG_0302
怪獣がおやつを食べすぎて、歯医者さんに行かなくてはいけなくなったエプロンシアターの話を聞いたり
IMG_0005
どの子も真剣な表情で歯科衛生士さんの話を聞いていました。
IMG_0011IMG_0001
最後に口の中のゆすぎ方や歯ブラシの洗い方、歯ブラシのしまい方の話を聞いて終わりました。
IMG_0311
朝昼夜の食後に歯みがきの習慣がついて、虫歯のない歯でご飯をもりもり食べられるといいですね♡