今日3月3日は、桃の節句。 森の葉保育園でも✿ひな祭りの集い✿が行われました。
7段かざりのひな人形の前で、うれしいひな祭りを歌ったりひなまつりの由来についての話を聞いたり・・・ひし餅や雛あられの色には意味があることを知り、「ひし餅のピンクは、桃の花の色なんだね!!」「お家に帰ってお母さんに教えてあ~げよっ♪」そして、最後に雛あられを皆で食べた時は、一粒一粒を指でつまみ「これは冬なんだよね!」「これは春の色でしょ?」という声が聞こえてきました。 子ども達が楽しみにしていた今日の給食は、ちらし寿司・すまし汁・春らしい菜の花を使ったお浸しなどなど・・・給食室の先生方が子ども達のために腕を振るって下さいました。
これからも森の葉保育園の子ども達が、元気に健やかに育ちますように・・・



